卒業して出発点

2025年04月10日 09:20
カテゴリ: 緑欄④

自己啓発や精神・スピリチュアル講座での学びは、色々な人が集う形になる事もしばしばです。

しかも、精神的心理的に抱えるテーマが似ている事も多く、その共感で仲が通じ合いやすいので、行動を共にしたりする場面は増えていきます。

ですが
人それぞれ生い立ちや環境の違いや

似ているといっても
精神的心理的テーマは突き詰めていくと
個人によって違いがあるため

やがては
自分自身で歩む道を踏み出す覚悟が
求められる場面が出てきます。

人が集いながらの学びは
学校のようなモノですから

卒業のような心境で
環境や人間関係をリセットしていかなくては
次のステージは現れてきません。

リセットも
全てリセットという訳ではなく

志が同じなら
環境、人間関係が変わらない所も
あるでしょうが

私が感じるのは
精神的な学びに触れに来られる方々は

これまでの人生から変化を起こしたいという
根底での希望を持って訪ねて来られていると感じるので

これまでとは違う変化を求め歩むなら
これまでとは違う選択をし続けていくしかありません。

同じ環境、人間関係では
違う選択に行動を起こす思考には
なりにくいのが人間です。

これまでいた世界から出た時
初めて出発点になり得るのです。

記事一覧を見る