SNSに心情を吐露して認められたいという欲求

2025年04月10日 11:52
カテゴリ: 緑欄②

スマホが普及したので
アプリを活用するのが
当たり前の時代になりました。

その中でも、SNSは垣根が下がり
たくさんの人々に活用され
今に至りますね。

友人との関係性の構築や
話相手を見つけるのが苦手な人にとっては

これまでの人生には無い
コミュニケーションの体験が
創り出される便利さが良いのでしょう。


ただ、そこに絶妙に絡んでくるのが
承認欲求です。

いいね、などの反響で
認められた刺激や快楽が手放せず
のめり込んでしまうのです。


たしかに
それが過去の傷つきや落ち込みの
癒しの部分を担うのですが

やめられなくなる部分もある
諸刃の剣なのです。


心情的な投稿の共感を求めていくのは
プロセスではあるのですが

早めにやり切って
終わらせてしまいましょう。


誰にも見られない日記を
ノートにつけながら自己内観していく
外向きの承認欲求に左右されない
プロセスを試してみても良いと思います。

記事一覧を見る